SetWinStyle(type) ;

 SetWinStyle コマンドはウィンドウのタイプを設定します。

 type : ウィンドウのタイプ(0〜4)

 備考
 type の値により、以下のウィンドウタイプを設定します。
  0:可変サイズ タイトル有り
  1:可変サイズ タイトル無し
  2:固定サイズ タイトル有り
  3:固定サイズ タイトル無し 境界枠有り
  4:固定サイズ タイトル無し 境界枠無し
 無効な値の場合は0とみなします。

 SetWinStyle コマンドは予約サブルーチン CREATE の中でしか使えません。
 SetWinStyle コマンドを省略してウィンドウタイプを指定しない場合は、 type 0(可変サイズ、タイトル有り)でウィンドウを作成します。
 type の値にタイトル無しを選択した場合、システムメニューも消えてしまうため、 プログラムの中に end による終了処理を記述しなければ、 閉じられなくなってしまいます。

 参照  SetWinSize  SetWinPos  SetCaption  end