文書を印刷します。印刷したいページや部数、印刷するプリンタやプリンタのオプションなどを設定する[ファイルの印刷]ダイアログ ボックス を表示します。
ショートカット
ツールバー:
キーボード: CTRL+P
# [ファイルの印刷] ダイアログ ボックス
文書の印刷に関する以下のオプションが設定できます。
プリンタ
現在選択されているプリンタとプリンタ ポートが表示されます。現在選択されているプリンタやプリンタの接続を変更するには、<プリンタの選択...>ボタンを押してください。
プリンタの選択
[プリンタの設定]ダイアログ ボックスを表示します。プリンタの選択や接続を設定します。
印刷範囲の選択
印刷したいページを指定します。
全ページ |
文書をすべて印刷します。 |
選択した部分 |
文書の現在選択している部分を印刷します。 |
ページ指定 |
2 つのボックスに印刷したいページの範囲を指定します。 |
部数
印刷したい部数を指定します。
部単位で印刷
複数の部数を印刷する場合、各ページを指定した部数ずつ印刷するのではく、ページ順に指定した部数を印刷します。
印刷品質
印刷の品質を選択します。一般的に、低い品質で印刷したほうが印刷時間は短くなります。
# [印刷中]ダイアログ ボックス
印刷するデータをプリンタに送っているあいだには、[印刷中...] ダイアログ
ボックスが表示されます。
現在印刷中のページ番号を表示します。
印刷を中止するには、[キャンセル]ボタンを押してください。
作業中の文書を印刷時のイメージで印刷プレビュー画面に表示します。
印刷プレビュー画面はメインのウィンドウと入れ代わり、印刷時のイメージを 1 または 2 ページ表示します。
画面上部に表示される印刷プレビュー ツールバー を使って、
1 または 2 ページの画面表示の切り替え、表示するページの変更、表示の拡大縮小、印刷の開始などを行うことができます。
印刷プレビュー ツールバーには、以下のような操作が行えます。
印刷
[印刷]ダイアログボックスを表示し、印刷を開始します。
次ページ
次のページをプレビューします。
前ページ
前のページをプレビューします。
1 ページ / 2 ページ
印刷プレビュー画面に表示するページ数を切り替えます。.
拡大
現在表示しているページを拡大します。
縮小
現在表示しているページを縮小します。
閉じる
印刷プレビュー画面を閉じ、メインのウィンドウに戻ります。
[プリンタの設定]ダイアログ ボックス を表示します。プリンタの選択や接続を設定します。
# [プリンタの設定] ダイアログボックス
プリンタの選択や接続、およびさまざまな設定を行います。
プリンタの選択
使用するプリンタを選択します。[通常使うプリンタ]
または [その他のプリンタ] が選択できます。システムに 1 台以上のプリンタがインストールされているときには、ドロップダウン リストボックスから使用したいプリンタを選択できます。新たにプリンタをインストールしたり、プリンタ
ポートの設定を行いたいときは、コントロール パネルを使ってください。
印刷の向き
用紙に印刷する向きの縦か横かを指定します。
用紙サイズ
文書を印刷する用紙のサイズを指定します。
給紙方法
複数の給紙トレーを持つプリンタの場合、使用するトレーを指定します。
オプション
選択されたプリンタに固有のオプションを設定するダイアログボックスを表示します。