<予約サブルーチン>
INIT はウィンドウが開いた直後に1回だけ実行されされます。
備考
プログラムを実行すると、はじめに CREATE が実行されますが、
この時点では、ウィンドウ、コントロール、などは未完成の状態です。これらが完成した直後に INIT が実行されます。
CREATE の中では使えるコマンド類が限られていますので、これ以外の作業を INIT 内に記述します。INIT は主にデータの初期化(コントロールへのデータセット、ファイルのロード、配列変数の値セット、など)に使います。
INIT の段階ではウィンドウは目に見える状態ではないため、ウィンドウへの描画はできません。裏画面は完成しているので、裏画面への描画は可能です。
参照 CREATE SIZE PAINT