8.(3)製造(生産)原価報告書をxlsxファイルとして出力

「帳簿類出力」-「製造原価報告書をxlsxファイルとして出力」メニューを選択すると、製造原価報告書をxlsxファイルとしてデスクトップに出力します。
(農業の帳簿では、「生産原価報告書」になります。)

下図のような帳簿があるとします。



製造原価報告書に反映したい仕訳については、「製)○○○」という勘定科目を使います。
また、補助科目は「品名」として扱われ、、製造原価報告書は「品名」ごとに集計されます。
なお、補助科目が入力されていないと、すべて「その他の品」として集計されます。(下図)



製造原価報告書は品名ごとに集計されますが、青色申告決算書に使用するのは合計金額の部分(青枠)だけです。


農業の帳簿についても、以上の説明とほぼ同様です。
下図のような帳簿があるとします。



生産原価報告書に反映したい仕訳については、「生)○○○」という勘定科目を使います。
また、補助科目は「品名」として扱われ、、生産原価報告書は「品名」ごとに集計されます。
なお、補助科目が入力されていないと、すべて「その他の品」として集計されます。(下図)






ホーム