3.(10)ツールボタン

仕訳帳の下に並んでいるのがツールボタンです。
初回起動時から、よく使いそうな機能があらかじめ割り当てられています。
中でも「仕訳アシスト」は強力なツールです。仕訳に迷ったときは、まずここをクリックしてみてください。




「ボタン設定」をクリックすると下のような画面が表示され、ボタンのサイズや数、色、テキスト、割り当てるメニューなどをカスタマイズできます。
よく使うメニューをボタンに割り当てて、目立つ色にしておくとよいでしょう。
なお、ここでの設定は各帳簿ファイルの中に保存されますので、他のPCでも同じ設定で作業を続行できます。




なお、仕訳帳とツールボタンの境目のあたりにマウスを持って行くとカーソルの形が変わり、両者のサイズ配分を変更できます(下図)。




また、ボタンの位置の入れ替えは上記の「ボタン設定」でも可能ですが、「ドラッグモード」がチェックされていれば、ドラッグ&ドロップで行えます。




ホーム