10.(1)仕訳アシスト − 支出 − 特定課税仕入れ

現金で 100,000円の特定課税仕入れをしたとします。

仕訳アシストの「特定課税仕入れ」画面で、次のように入力し、「仕訳の書き込み」ボタンをクリックします。
(業者への実際の支払額(100,000円)を入力することに注意してください。)



すると、次のような仕訳が書き込まれます。



赤枠内が特定課税仕入れの仕訳で、その上が通常の仕入れの仕訳です。
特課仕」という課税区分が使用されていること、税抜処理においても仮払消費税が表示されない点に注意してください。
(仕訳アシスト機能を用いないで仕訳帳に直接入力する場合も、「特課仕」課税区分を用いれば、同様な結果になります。)


「帳簿類出力」-「消費税の集計表をエクセルに出力」メニューから出力される集計表では、特定課税仕入れは下のように集計されます。






ホーム