11.(1)ファイルごとの設定 − 簡易自動仕訳の対応ルールの設定

この機能は、プレミアム版限定です。

「設定」-「ファイルごとの設定」-「簡易自動仕訳の対応ルールの設定」メニューを選択すると、「簡易自動仕訳の対応ルールの設定」画面が表示されます(下図)。



この表には、簡易自動仕訳において、「摘要」に「水道」または「スイドウ」という語句が含まれる明細には「水道光熱費」という勘定科目が対応する、という「対応ルール」があらかじめ設定されています。
この「対応ルール」は、ご自分で追加していくことができ、それに伴って、正確に自動仕訳ができるようになっていきます。



なお、ここでの設定は各帳簿ファイルの中に保存されますので、他のPCでも同じ設定で作業を続行できます。
同時に、PCの中には最後に使用した帳簿ファイルの設定が記憶され、新規に作成される帳簿ファイルにはPCに記憶されている設定がコピーされます。




ホーム