■ 各機能:

'基本設定'
  このソフトの基本的な動作を設定します
'接続'
  接続実行 / 接続先の情報を、設定します
'切断'
  終了コマンドをサーバーに送り、正規に切断します
'KILL'
  反応が無い場合などの、緊急時の切断に使用します
'UPLOAD'
  ファイルのアップロード
'DOWNLD'
  ファイルのダウンロード
転送モード [ 自動モード / BINARY / ASCII ]
  転送時、手動でモード切り替えが出来ます、
  [自動モード] は、[基本設定] で設定した拡張子のみ、ASCIIで転送されます。

'フォルダ同期 '
  ローカルサイドとサーバーサイドに同名のフォルダが存在すると同期します
  [接続先]の登録で、同期をONに設定しておくと、接続時に、ONになります。

'切断防止時間' 表示
  タイムアウト防止信号発信間隔時間表示 (基本設定で、変更可能)
'ヘルプ'
  ヘルプの表示。
Japanese calendar open
  1948年から2007年施行の国民の祝日法に基づき制作した、Japaneseカレンダーです
'↑上階層' -> 一つ上の階層へ移動

'作業場移動' -> システム内を移動出来ます。

'再読' -> 再読み込み

'更新Check' ->
  サーバー側ファイルとタイムスタンプを比較して、
  ローカル側のファイルスタンプが新しい場合、ローカル側ファイルを選択状態にします
  サーバー側に存在しないファイルも選択状態にします。
  ☆フォルダ同期が有効になってないと機能しません



その他 -> テーブルヘッダーをWクリックで表示リストがソートします、再クリックで元に戻ります。
Copyright(C) 2004 Yamanaka All rights reserved.