テトリス風脱衣ゲーム「SeeThroughTetrominon」

簡易使用マニュアル(プレイだけの場合)



同ソフトで作成された、テトリス風脱衣ゲームをプレイできます。

配布された「プレイ専用ファイル」(*.zip)を開いて遊びます。



起動方法

Javaで作ってあるので起動がやや特殊です。

Java実行環境(http://java.com/ja/)を入れます。
(既に入っている場合もあります)

後は「STTetrominon.jar」をダブルクリックで動くはずです。

プログラムファイルである「STTetrominon.jar」を
圧縮ファイルとして認識して起動できない場合、
ファイルの関連付けが違っているので、設定しなおしてください。

どうしても駄目な時はコマンドラインから起動する方法があります。
コマンドラインで「STTetrominon.jar」のあるフォルダに移動して、
下の様に入力してEnterを押します。

 java -jar STTetrominon.jar

配布されたプレイ専用ファイルを開く



メニューから目的の「プレイ専用ファイル」(*.zip)を開きます。
これはパスワード付きZIPなので、他のソフトでは中を見られません。


実際にプレイする

基本的に普通のテトリスです。

ラインを消すごとに表の画像が透けて
裏の画像が見えていきます。

規定のライン数を消すと全て透けて
次のステージへ進めるようになります。


下の「VIEW」「PLAY」「INFO」はボタン。

「VIEW」で達成済みの画像を見られます。
「INFO」に遊び方が書いてあります。



到達ラインの保存



どこまで到達したかを保存しておけます。
メニューから「到達ラインを保存」してください。

「プレイ専用ファイル」(パスワード付きZIP)を再出力するので
多少時間がかかります

これで達成済みの画像はいつでも見られるようになり、
クリア済みのステージは自由に選べるようになります。


ファイルを初期化したい(完全に未クリアに戻す)場合は、
メニューから「初期化」し「到達ラインを保存」します。


パズル工房たかな( http://www.takana.info/ )